六ジン

【名称】六(ロク)ジン
【容量】700ml
【度数】47度
近年、全世界で小さな蒸留所でのジン作りが活発化している。
こういったジンは今までのジンと比べてどこか尖った物が多く
また少量生産であることも多いため『クラフトジン』なんて呼ばれていたりする。
そんなクラフトジンブームの波はひそかに日本にも波及しており
大から小まで様々な蒸留所がジンを作り始めた。
そんな中でちょうど一年ほど前からあのサントリーが販売を始めたのが
この六(ロク)ジンである。
名前の六は、日本ならではの6種類のボタニカル
桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子を使用していることからとのこと。
これを旬の時期に収穫、素材の特長に合わせた製法で蒸溜することで
ボタニカルが持つ素材の味を最大限引き出しているらしい。
もちろんジュニパーやコリアンダーといったスタンダードなボタニカルも用いて
上記の物とブレンドしバランスを整えているそうだ。
香りは正直弱い。
桜っぽい香りと茶葉の香りがうっすらする感じ。
味はかなりまろやか。
全体的に香草系の穏やかな味わいの中に少々柑橘やお茶が混ざっている。
口当たりはいいのでジンを飲みなれていない人にはいいのではないかと思う。
あと関係ないけど酒用の棚を購入したのでバックが酒だらけになりました。
酒を見ながら飲む酒が飲める。
ああ、幸せ。